2016年02月01日
TOKIWAの東北物産展♪
昨日は用事で大分市にいました。
時間があったのでTOKIWAで東北物産展をしてると知り立ち寄ることに。
人が多くて歩くのも歩けないほどの物産展会場。。。
でも、お留守番してた子供のためと思い

長男の好きなコロッケとりんごと次男の好きなイカを買いました~。
地下のパン屋さんで長男の好きなメロンパンと塩パン(チョコクリーム入り)も購入
中津に帰ってきて近所のスーパーで青森県産のりんごが100円で売られてて
物産展で買った1個300円ほどのりんごと食べ比べのために買って帰り食べ比べると・・・
私も子供たちも
「100円のりんごのほうがいおいしい・・・」と
あっち家は貧乏口なんだな~と改めて感じた昨日でした
時間があったのでTOKIWAで東北物産展をしてると知り立ち寄ることに。
人が多くて歩くのも歩けないほどの物産展会場。。。
でも、お留守番してた子供のためと思い

長男の好きなコロッケとりんごと次男の好きなイカを買いました~。
地下のパン屋さんで長男の好きなメロンパンと塩パン(チョコクリーム入り)も購入

中津に帰ってきて近所のスーパーで青森県産のりんごが100円で売られてて
物産展で買った1個300円ほどのりんごと食べ比べのために買って帰り食べ比べると・・・
私も子供たちも
「100円のりんごのほうがいおいしい・・・」と

あっち家は貧乏口なんだな~と改めて感じた昨日でした

Posted by あっち♪ at 13:21│Comments(14)
│おでかけ
この記事へのコメント
100円のリンゴでも美味しいものはありますよね~。
私も以前300円くらいする梨を食べたときにショックを受けたことがあります(^_^;)
私も以前300円くらいする梨を食べたときにショックを受けたことがあります(^_^;)
Posted by るるっち at 2016年02月01日 13:35
こんにちわ♪
値段が高いから美味し~とはならないから食べ物って難しいよねぇ…
果物は傷なしよりもある方が美味しいし♪
お菓子だって自分が作った方が美味しかったりするもん。
だから美味し~ものを探しちゃうんだろうなぁ(*^^*)
値段が高いから美味し~とはならないから食べ物って難しいよねぇ…
果物は傷なしよりもある方が美味しいし♪
お菓子だって自分が作った方が美味しかったりするもん。
だから美味し~ものを探しちゃうんだろうなぁ(*^^*)
Posted by はるきっちゃん
at 2016年02月01日 14:07

こんにちわ(  ̄▽ ̄)
やさしいママです~
それぞれのすきなものの
おみやげなんて~
たくさんの人って疲れちゃいますよね…
うちもそうですよ、
形悪くても平気!キズあっでも平気!
安い方買っちゃいます~
やさしいママです~
それぞれのすきなものの
おみやげなんて~
たくさんの人って疲れちゃいますよね…
うちもそうですよ、
形悪くても平気!キズあっでも平気!
安い方買っちゃいます~
Posted by Rinn*
at 2016年02月01日 15:47

300円のリンゴは手が出せませんw
高いのは美味しいのかな~
と、想像するだけで終わってしまいます(笑)
高いのは美味しいのかな~
と、想像するだけで終わってしまいます(笑)
Posted by ぱく子
at 2016年02月01日 16:36

アンデルセンさん、行かれたのですね~
東北物産展は行ってません
そんなに人が多かったのですね~
青森産ってだけで300円もするのでしょうか?
我が家もというか私は貧乏口だと思います(笑)
東北物産展は行ってません
そんなに人が多かったのですね~
青森産ってだけで300円もするのでしょうか?
我が家もというか私は貧乏口だと思います(笑)
Posted by happy
at 2016年02月01日 18:30

あっちさん!
イカのヤツが気になります!ビール&焼酎のツマミになりそうな…東北も美味し物の宝庫ですね〜!
イカのヤツが気になります!ビール&焼酎のツマミになりそうな…東北も美味し物の宝庫ですね〜!
Posted by まったか
at 2016年02月01日 22:06

>るるっちさん
高ければおいしいとは限らないですよね。
100円で買ったりんごはキズ入りだったから安かったと思いますが、中身に問題は全然なかったです。
高ければおいしいとは限らないですよね。
100円で買ったりんごはキズ入りだったから安かったと思いますが、中身に問題は全然なかったです。
Posted by あっち♪
at 2016年02月02日 12:36

>はるきっちゃん
頑張って高いりんご買ったのに100円の勝ちだなんて~って思ったよ(T_T)
自分が作るほうがおいしいってよくあるけど
でも、やっぱりおいしいもの探してしまうよね~。
頑張って高いりんご買ったのに100円の勝ちだなんて~って思ったよ(T_T)
自分が作るほうがおいしいってよくあるけど
でも、やっぱりおいしいもの探してしまうよね~。
Posted by あっち♪
at 2016年02月02日 12:38

林檎、何故か学校給食に出ていた「ふじ」でしたか?
硬くて酸っぱいリンゴが昔っから好きで。
あんまり果物食べない私ですが、今でも昭和な食べ物を好む傾向に(笑)
なので、なかなかカフェに行く機会も少なく・・・。
最近ではオバサンを通り越して「オッサン化」してきたviviさんでもあります。
ヤバいですねー^^;
硬くて酸っぱいリンゴが昔っから好きで。
あんまり果物食べない私ですが、今でも昭和な食べ物を好む傾向に(笑)
なので、なかなかカフェに行く機会も少なく・・・。
最近ではオバサンを通り越して「オッサン化」してきたviviさんでもあります。
ヤバいですねー^^;
Posted by vivian at 2016年02月02日 12:40
>Rinnさん
自分が楽しんだ分、家族で分け合わないとなんかバチ当たるじゃないけどそんな気分になってしまうのでお土産を買いました(笑)
見た目だけで判断したらダメですよね。形悪くても中身で勝負!食べ物だけじゃなく女も(笑)
自分が楽しんだ分、家族で分け合わないとなんかバチ当たるじゃないけどそんな気分になってしまうのでお土産を買いました(笑)
見た目だけで判断したらダメですよね。形悪くても中身で勝負!食べ物だけじゃなく女も(笑)
Posted by あっち♪
at 2016年02月02日 12:41

>ぱく子さん
私も普段は300円のりんごなんて絶対に買わないです!
物産展という誘惑に300円が高くない気がしてしまって買いました。でも・・・100円の勝ち(T_T)
私も普段は300円のりんごなんて絶対に買わないです!
物産展という誘惑に300円が高くない気がしてしまって買いました。でも・・・100円の勝ち(T_T)
Posted by あっち♪
at 2016年02月02日 12:42

>happyさん
アンデルセンさん行きました♪
でも、長男のお土産用にちょっと買っただけです。。。
りんご、青森県産ってだけで高かったと思いますが
まだまだ高いりんごありましたよ。これ以上に高いりんごには手が出せませんでした。。。
物産展の場所が狭かったのか、人が離合するのがギリギリでした。
アンデルセンさん行きました♪
でも、長男のお土産用にちょっと買っただけです。。。
りんご、青森県産ってだけで高かったと思いますが
まだまだ高いりんごありましたよ。これ以上に高いりんごには手が出せませんでした。。。
物産展の場所が狭かったのか、人が離合するのがギリギリでした。
Posted by あっち♪
at 2016年02月02日 12:45

>まったかさん
イカよりコロッケのほうがおつまみに合う感じでしたよ~。
もっといっぱいビールに合うものがありましたが、お値段が良すぎて手が出せませんでした(T_T)
イカよりコロッケのほうがおつまみに合う感じでしたよ~。
もっといっぱいビールに合うものがありましたが、お値段が良すぎて手が出せませんでした(T_T)
Posted by あっち♪
at 2016年02月02日 12:47

>vivianさん
給食でふじ出てました。おいしかった思い出があります^^
あまり果物食べないんですね。そういえば、vivianさんのブログで果物ってみない気がする。
vivianさんがおっさん??
あんなに女子力高いからそれはないでしょ^^
給食でふじ出てました。おいしかった思い出があります^^
あまり果物食べないんですね。そういえば、vivianさんのブログで果物ってみない気がする。
vivianさんがおっさん??
あんなに女子力高いからそれはないでしょ^^
Posted by あっち♪
at 2016年02月02日 12:50
