スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2012年12月26日

鉄輪ホテル(大分県別府市鉄輪御幸3組)




じゃらんにここのランチバイキングが載ってて、

すご~く気になったので行ってきました

ここのランチは5種類あるメインから1つだけ選びます

私は・・・



牛ヒレのステーキにしました

やわらかくておいしかったです

あとは・・・



パン、スープ、サラダ、ライス、日替わりの一品が食べ放題


もちろん、デザート類も食べ放題icon

デザートはこれ以外にも種類はありましたicon

これだけ食べれて955円icon

お得でいいのですが、種類が少ないから、食べ飽きてしまいましたicon

でも、955円だから、十分な内容かと思います


  


Posted by あっち♪ at 22:48Comments(0)

2012年12月19日

割烹 嘉乃




割烹 嘉乃(大分県中津市沖代町1丁目3−45)

外観からちょっと敷居が高そうなお店に見えますが、
全然そんなことはありませんicon




店内に入ると、席は障子で仕切られてて、

個室ってほどではないですが、落ち着いて食事ができ、

すべての部屋からお庭が見えるようになっていますicon




お昼のランチメニューは10種類ほどあって
800円から1000円ぐらいなのでリーズナブルですicon





日替わり定食800円を食べました。
この日の日替わりはハモカツの卵とじで、
やわらかいハモカツに優しい味の卵とじでごはんがすすみましたicon


こちらが、からあげ定食1000円。

日替わりが良すぎたのか、

このからあげの量で1000円はちょっと高い気が・・・

ランチメニューにはメインに小鉢、刺身、茶碗蒸し、吸い物、

ごはん、漬物がついてて食後にはコーヒーのサービスもありますicon

おいしく、ゆっくり食事ができました♪  


Posted by あっち♪ at 22:13Comments(2)中津市ランチ

2012年12月17日

ファミマのロールケーキ♪





甘いものが食べたくなってファミリーマートに行きましたicon

そしたら、おいしそうなロールケーキを発見icon

チョコロールは九州限定の阿蘇小国ジャージー牛乳使用と

書いてあるので誘惑されるのは間違いないicon

バニラクリームのロールケーキは生クリームとスポンジの周りに

バニラクリームが入ってて濃厚でおいしかったですicon

2つともクリームのボリュームがすごくて食後のデザートだったので

ちょっと胃が苦しくなりましたicon  


Posted by あっち♪ at 22:10Comments(0)中津市おやつ

2012年12月13日

手作り弁当 みむら(福岡県築上郡吉富町今吉)




久しぶりにお弁当を買いに行きましたicon

みむらさんのお弁当はすべて手作りで何よりおいしいicon

お弁当は幕の内弁当以外、はすべて350円ですicon

ミックス弁当にしようか、ハンバーグ弁当にしようかすご~く悩みましたが、




一番大好きなかしわ弁当にしましたicon

甘醤油の効いたかしわごはんに

おかずはサラダに煮物、ウィンナー、かぼちゃの天ぷら、

白身フライですべて手作りで、すごくおいしいですicon  


Posted by あっち♪ at 22:10Comments(2)

2012年12月10日

あまとや(中津市中殿町3-24-13)




あまとや(中津市中殿町3-24-13)
司ビル内にある、ようしょく あまとやさんですicon

コスパがすばらしくて人気のあまとやさんのランチをひさしぶりに食べました




日替わりランチ600円ですicon

この日のメインはチキンソテーにかにクリームコロッケ

白和えにおでん、にゅうめん

食後にはコーヒーがついて600円はコスパ素晴しい♪

何よりおいしいのが最高icon

ようしょくあまとや (レストラン(その他) / 中津駅

昼総合点★★★★ 4.5


  


Posted by あっち♪ at 22:10Comments(2)

2012年12月05日

プリマドールでランチバイキング




プリマドール(大分県別府市石垣東10-1-20ホテルサンバリーアネックス 1F)

ここのホテルのランチバイキングに行ってきましたicon

まず、メイン料理が肉料理、魚料理、パスタと

3種類あってその中から1種類選びますicon

私は肉料理をオーダーこの日の肉料理は



 大好きなハンバーグicon

そしてバイキングなので


パン、サラダ、スープが食べ放題で



ごはん(白米、雑穀米)も食べ放題で



ドリンク(コーヒー、ジュース5種類、ヤクルト、ウーロン茶)飲み放題

デザートも食べ放題で、なんと1000円
パンは6個食べ、サラダは3回おかわりし、

カレーは2杯、〆のデザートは別腹だと言い聞かせ食べたけど、

最後のソフトクリーム6巻きは結構、辛かったですicon

でも、1000円で大満足なランチバイキングでしたicon

プリマドール欧風料理 / 別府大学駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


  


Posted by あっち♪ at 21:59Comments(0)

2012年12月02日

ビスマン♪

2014年の大河ドラマは岡田准一さん主演で「軍師官兵衛」になりましたねicon
中津市民としてはとてもうれしいです♪

そんな中津市を代表するお菓子といえば



ビスマンicon

黒田官兵衛が宣教師の為に藩主黒田家が神学校を建設したその謝礼に
故郷の菓子「ビスカウト」を献上したと言われ、この南蛮文化を表現しようと
できたお菓子でビスケット生地に黄身餡を入れたビスケット饅頭でしっとり
していておいしいですicon




官兵衛のどら焼き♪

どら焼き好きの子供たちが、喜んで食べますicon  


Posted by あっち♪ at 19:37Comments(0)