2014年03月31日
六花茶屋in道の駅おこしかけ
豊前市の道の駅おこしかけ内にある六花茶屋さん。
ここで食事をすると
豆腐が食べ放題♪
豆腐好きで毎日かかさず豆腐を食べる私にとっては
こんなにうれしいことはないぐらいのお店♪
5杯もおかわりさせて頂きました

2014年03月27日
蕾でランチ♪
中津市豊田町3-7-2 2階にある和ダイニング蕾に
ランチに行きました

蕾ランチ 850円
女性にはうれしい手作りのいろんなおかずが少しずつあって
メイン料理は3種類ほどから選べて

私はとり天にしました
食後にはコーヒー付き
栄養バランスもとれてるし、めっちゃおいしい
ランチに行きました

蕾ランチ 850円
女性にはうれしい手作りのいろんなおかずが少しずつあって
メイン料理は3種類ほどから選べて
私はとり天にしました

食後にはコーヒー付き

栄養バランスもとれてるし、めっちゃおいしい

2014年03月25日
進栄堂のいちごクリーム大福♪
いちごの時期しか食べれない進栄堂さんの
いちごクリーム大福

大福の中身はいちごにカスタードクリーム

口の中に入れるととろけてしまいます

めちゃめちゃおいしくて大好きな大福です

2014年03月19日
とろろ庵で地鶏♪
中津市耶馬溪町山移5927にある
ととろ乃湯・とろろ庵で地鶏を食べに行きました♪
山の奥にありますが、看板が出てるので迷うことなく到着

地鶏を食べると思って来ましたが、地鶏のメニューの種類が多くて
迷いましたが、家族4人で行ったので

地鶏炭火焼定食

地鶏すき焼き定食

からあげ定食

たまごかけごはんを頼みました
地鶏なので歯ごたえ良くておいしい
どの定食にもごはんは地鶏入りの炊き込みごはんに
大分県民にはうれしいけんちん汁
300円でお風呂にも入れて大満足
ととろ乃湯・とろろ庵で地鶏を食べに行きました♪
山の奥にありますが、看板が出てるので迷うことなく到着

地鶏を食べると思って来ましたが、地鶏のメニューの種類が多くて
迷いましたが、家族4人で行ったので
地鶏炭火焼定食
地鶏すき焼き定食
からあげ定食
たまごかけごはんを頼みました

地鶏なので歯ごたえ良くておいしい

どの定食にもごはんは地鶏入りの炊き込みごはんに
大分県民にはうれしいけんちん汁

300円でお風呂にも入れて大満足

2014年03月17日
COPANでランチ♪
築上町にある カフェ、COPANでランチをしました
1000円のランチセットを頼み、

サラダにドリンク

パスタ
この日は彩り野菜のクリームパスタでした

ガトーショコラでした
カフェの店員さんはイケメンのお兄さんたちで
パスタもケーキもおいしかったです♪
この味、料理内容、(+イケメンお兄さん)で1000円は
お得だな~って思いました♪

1000円のランチセットを頼み、
サラダにドリンク
パスタ
この日は彩り野菜のクリームパスタでした

ガトーショコラでした

カフェの店員さんはイケメンのお兄さんたちで
パスタもケーキもおいしかったです♪
この味、料理内容、(+イケメンお兄さん)で1000円は
お得だな~って思いました♪
2014年03月14日
ホワイトデー♪
今日はホワイトデーでした。
バレンタインデーのときには100円程度のチョコしか
渡してないのに、こんなに立派なお返しをいただいて
申し訳ないです

(写真は午前中までに頂いた分のみです

この場を借りて、改めてありがとうございました

2014年03月13日
クロワッサンドーナツ♪
ホワイトデーにと1日早く
エブリワンのクロワッサンドーナツをもらいました

3月5日に新商品として発売したばかりらしいです

右からシナモン、きな粉あんこ、ホワイトチョコ、チョコレートです。
きな粉あんこの中にはあんこが入っていて
他の3つにはカスタードクリームが入ってました

とってもおいしいドーナツでした

2014年03月12日
2014年03月10日
美のりでランチ♪
食事処 美のり(豊後高田市西真玉2450-1)に行きました♪
213号線沿いにありわかりやすい場所なんですが
外観は普通の民家なのでわかりづらいです

メニューは
こんな感じでメニューの数はあまり多くはないのですが、
刺身定食1260円でこのボリュームにはビックリします

てんぷら定食840円のボリュームもすご過ぎ

覚悟をしてこの定食に挑まないと普通の人では苦しいです><
どれもその日に仕入れて新鮮でとてもおいしいです

これはお子様ランチです。
メニューにはありませんが、予約をしてたので作って頂けました♪
2014年03月07日
牡蠣の蔵
北九州市門司区吉志329-2にある
牡蠣の蔵に行きました
以前は牡蠣小屋でビニールハウスのような建物でしたが

今はプレハブ小屋になってます

ここは牡蠣以外にもたくさんの魚介類もあり、
焼肉もあり、一品料理も充実してて牡蠣が苦手な人でも
楽しめるんじゃないかな~って思いました

プリプリの牡蠣を食べながら

牡蠣ご飯まで食べておなかいっぱいになりました
牡蠣の蔵に行きました

以前は牡蠣小屋でビニールハウスのような建物でしたが
今はプレハブ小屋になってます

ここは牡蠣以外にもたくさんの魚介類もあり、
焼肉もあり、一品料理も充実してて牡蠣が苦手な人でも
楽しめるんじゃないかな~って思いました

プリプリの牡蠣を食べながら
牡蠣ご飯まで食べておなかいっぱいになりました

2014年03月04日
カフェ&バー keito
中津市東本町4-8-1Fにあるカフェ&バーkeitoさんに
ランチに行きました♪
ランチメニューは
プレートランチや定食などがあり、私は
ハンバーグ定食にしました

ひじきに漬物、サラダ、味噌汁がついてて
手作りでたっぷりのソースがかったハンバーグは
すっごくおいしくて分厚くて
700円でこのハンバーグは安い

思いました

お気に入りのお店がまた増えたな~

cafe&bar keito (カフェ / 中津駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0