2015年11月27日
お弁当♪
先日、長男と次男が社会見学に行ったのでお弁当を作りました。
いつもより早めに起きて不器用な私が作ったお弁当は

長男の好きな仮面ライダー(ゴースト)と次男にはあわてんぼうのサンタクロース
やっぱ、キャラ弁は無理、向いてない。。。
子供たちは喜んではくれたけど、キャラ弁はもう作らなくていいよ・・・と言われました
いつもより早めに起きて不器用な私が作ったお弁当は

長男の好きな仮面ライダー(ゴースト)と次男にはあわてんぼうのサンタクロース

やっぱ、キャラ弁は無理、向いてない。。。
子供たちは喜んではくれたけど、キャラ弁はもう作らなくていいよ・・・と言われました

2015年10月20日
日曜日のごはん♪
日曜日にほっともっとの海鮮天丼を持参してはるしま家へ。。。

そしたらはるきっちゃんはおいしいお味噌汁と作ってくれたました~

と、玉ねぎのスープ煮も
柔らかく煮込まれてておいしい玉ねぎだったけど海鮮天丼でおなかいっぱいで食べきれずでした(T_T)
この日の午前中は次男がとてもよく頑張ったのでご褒美に「何がいい?」と聞いたけど欲がないのか、
エンゲル係数の高い我が家なので私に遠慮してるのか何も答えなかったので
とりあえず、大好きな

お刺身とフルーツ盛を用意。ニコニコ笑顔で食べてました
でも、お兄ちゃんが「りんごは俺が食べるから1個しか食べたらいけんぞ!」って言ってました
弟のお祝なのにお兄ちゃん優先って

そしたらはるきっちゃんはおいしいお味噌汁と作ってくれたました~


と、玉ねぎのスープ煮も

柔らかく煮込まれてておいしい玉ねぎだったけど海鮮天丼でおなかいっぱいで食べきれずでした(T_T)
この日の午前中は次男がとてもよく頑張ったのでご褒美に「何がいい?」と聞いたけど欲がないのか、
エンゲル係数の高い我が家なので私に遠慮してるのか何も答えなかったので
とりあえず、大好きな

お刺身とフルーツ盛を用意。ニコニコ笑顔で食べてました

でも、お兄ちゃんが「りんごは俺が食べるから1個しか食べたらいけんぞ!」って言ってました

弟のお祝なのにお兄ちゃん優先って

2015年09月01日
10才の誕生日♪
今日は次男の誕生日でした
今日の晩ごはんは次男の大好きな刺身とフルーツは絶対に、はずせません!あと、お子様ランチを作ってくれとの要望・・・。

そぼろごはんと大好きなエビフライに刺身にフルーツ盛
意外とフルーツ盛のフルーツを切るのが一番面倒だった
誕生日プレゼントは

1万円のグローブ
野球部でもない息子にこのグローブは高いけどおさがりばかりの次男でかわいそうだしたまにはいいかな
お目当ての青色のグローブが左きき用はなくてちょっと残念だったみたいだけどとてもうれしそうでした

今日の晩ごはんは次男の大好きな刺身とフルーツは絶対に、はずせません!あと、お子様ランチを作ってくれとの要望・・・。

そぼろごはんと大好きなエビフライに刺身にフルーツ盛

意外とフルーツ盛のフルーツを切るのが一番面倒だった

誕生日プレゼントは

1万円のグローブ

野球部でもない息子にこのグローブは高いけどおさがりばかりの次男でかわいそうだしたまにはいいかな

お目当ての青色のグローブが左きき用はなくてちょっと残念だったみたいだけどとてもうれしそうでした

2015年07月03日
しそ豆腐♪
先日、バイキングろっかさんでしそ豆腐を食べて以来、しそ豆腐に魅了された私。。。
そのしそ豆腐をはるきっちゃんが見つけてくれました
(だいぶ前だけどはるきっちゃんありがとう)

その、しそ豆腐は豊前市の久末食品のお豆腐でした
豊前市のJA直売所で売られてるとの情報でしたが、
なんと、トライアルでお安く売ってるとのはるきっちゃん情報
暑くて食欲が進まない日でもしそ豆腐ならおいしく頂けます♪
そのしそ豆腐をはるきっちゃんが見つけてくれました

(だいぶ前だけどはるきっちゃんありがとう)

その、しそ豆腐は豊前市の久末食品のお豆腐でした

豊前市のJA直売所で売られてるとの情報でしたが、
なんと、トライアルでお安く売ってるとのはるきっちゃん情報

暑くて食欲が進まない日でもしそ豆腐ならおいしく頂けます♪
2015年06月12日
2015年05月14日
うれしい頂きもの♪
毎日の晩御飯の献立悩みます。
冷蔵庫の中も寂しい状態。
そんなときに特にうれしいのは頂きもの♪
あっち家に突如届いたのはからあげ

こんな立派なメインがあれば冷蔵庫の残り物でなんとかなります。

作ったのはほうれん草入り玉子焼きとコンソメスープのみ
玉子焼きにほうれん草入れ過ぎて子供には不評だったけど
そしておやつは

はるきっちゃん特製の蒸しパンとフルグラ入りスコーン♪
あっち家の家計助かってます
冷蔵庫の中も寂しい状態。
そんなときに特にうれしいのは頂きもの♪
あっち家に突如届いたのはからあげ


こんな立派なメインがあれば冷蔵庫の残り物でなんとかなります。

作ったのはほうれん草入り玉子焼きとコンソメスープのみ

玉子焼きにほうれん草入れ過ぎて子供には不評だったけど

そしておやつは

はるきっちゃん特製の蒸しパンとフルグラ入りスコーン♪
あっち家の家計助かってます

2015年05月07日
潮干狩り♪
潮干狩りに行く友達が多くて、すごくあさりが食べたいモード。
なので、パパが一人であさり堀り頑張ってくれました(笑)
そんな頑張ってくれたパパに

あさりバターと牛タンとローストビーフにがぼすブリで激励
朝ごはんは

あさりの味噌汁を頂きました
たくさんあさりを食べて満足です
なので、パパが一人であさり堀り頑張ってくれました(笑)
そんな頑張ってくれたパパに

あさりバターと牛タンとローストビーフにがぼすブリで激励

朝ごはんは

あさりの味噌汁を頂きました

たくさんあさりを食べて満足です

2015年04月24日
小さな幸せ♪
昨日、学校から帰ってきた中学1年の長男がかばんから

四葉のクローバーを出して、私に
「今日ね、学校行くときに四葉のクローバーを見つけたから、ママにあげる
」って言ってくれました
が、長男は自転車通学なので
「自転車なのに見つけたの?」って聞いたら
「うん。なんかぁ、四葉のクローバーがあるような気がして止まったらあった」との事。
朝からかばんに入れてただけのクローバーはしおれてたけど
少し、HAPPYな気分になりました

四葉のクローバーを出して、私に
「今日ね、学校行くときに四葉のクローバーを見つけたから、ママにあげる


が、長男は自転車通学なので
「自転車なのに見つけたの?」って聞いたら
「うん。なんかぁ、四葉のクローバーがあるような気がして止まったらあった」との事。
朝からかばんに入れてただけのクローバーはしおれてたけど
少し、HAPPYな気分になりました

2015年03月09日
豆腐&春雨♪
昨日ははるしま家で湯豆腐パーティーをしました。
いろんなお豆腐食べたくて

私が用意したお豆腐はこれ↑
はるきっちゃんもお豆腐を用意してたから実際、何丁食べたかはわかりません。。。
はるしま家に子供を連れてお邪魔して、お昼ご飯まで用意してもらい、至れり尽くせり
そのお昼ごはんの一品に出てきた、はるきっちゃん手作りの春雨きんぴら。子供の頃、給食での春雨がまずくて、大嫌いだった春雨料理。
でも、子供たちが「めっちゃ、うめぇ
ちょっと食べてみてよ!」というので一口。。。
「めっちゃ、おいしい
」ってことで

お持ち帰りを希望し、あっち家の夕食となりました。
いろんなお豆腐食べたくて

私が用意したお豆腐はこれ↑
はるきっちゃんもお豆腐を用意してたから実際、何丁食べたかはわかりません。。。
はるしま家に子供を連れてお邪魔して、お昼ご飯まで用意してもらい、至れり尽くせり

そのお昼ごはんの一品に出てきた、はるきっちゃん手作りの春雨きんぴら。子供の頃、給食での春雨がまずくて、大嫌いだった春雨料理。
でも、子供たちが「めっちゃ、うめぇ

「めっちゃ、おいしい


お持ち帰りを希望し、あっち家の夕食となりました。
2015年02月23日
暇な休日。。。
昨日は特に予定がなくのんびりと過ごした休日。
なんとなくお好み焼が食べたくなり作ることに。
あっち家でお好み焼を作るときはたいてい、来客時なので
息子たちは「誰かくるん♪?」とテンション高く聞いてきましたが
「今日は誰も来ないんよ」というと、
「えっっ!ママが一人で焼くん!?」となぜか不安気。。。
私は材料は用意するけど普段は焼かない私に上手く焼けるのが不安だったようですが、

上手に焼けて

ふっくら焼けて息子たちは大満足

おやつには残ってたお餅でぜんざい
なんとなくお好み焼が食べたくなり作ることに。
あっち家でお好み焼を作るときはたいてい、来客時なので
息子たちは「誰かくるん♪?」とテンション高く聞いてきましたが
「今日は誰も来ないんよ」というと、
「えっっ!ママが一人で焼くん!?」となぜか不安気。。。
私は材料は用意するけど普段は焼かない私に上手く焼けるのが不安だったようですが、

上手に焼けて

ふっくら焼けて息子たちは大満足


おやつには残ってたお餅でぜんざい

2015年02月19日
バレンタインデー♪
先日のバレンタインデーはパパの好きそうなおかずで愛!?を
送りました

年に一度しか作らないガトーショコラ
パパはチョコなど甘いものはあまり好きじゃないんですが、
ビールと一緒に全部一人で食べてました
先日vivianさんに教えて頂いた一銭焼。
すごくおいしいそうに食べてくれたのでvivianさんに感謝
送りました


年に一度しか作らないガトーショコラ

パパはチョコなど甘いものはあまり好きじゃないんですが、
ビールと一緒に全部一人で食べてました

先日vivianさんに教えて頂いた一銭焼。
すごくおいしいそうに食べてくれたのでvivianさんに感謝

2015年02月13日
豆腐ハンバーグ♪
先日、はるしま家から頂いた豆腐ハンバーグ

自分で作るとなかなか思う通りにはいかない豆腐ハンバーグ。
肉と豆腐の割合がうまくいかないんですが、
はるきっちゃんが作った豆腐ハンバーグの比率はバッチリでした
これぞ理想とする豆腐ハンバーグの固さ
おいしく頂きました。ありがとうございます
あっ・・・個人的には人参比率が多かった(笑)


自分で作るとなかなか思う通りにはいかない豆腐ハンバーグ。
肉と豆腐の割合がうまくいかないんですが、
はるきっちゃんが作った豆腐ハンバーグの比率はバッチリでした

これぞ理想とする豆腐ハンバーグの固さ

おいしく頂きました。ありがとうございます

あっ・・・個人的には人参比率が多かった(笑)

2015年02月06日
デリマートかなえださんのバイキング♪
お仕事で帰りが遅くなったけど、子供たちの習い事に出るまでの時間を考えると料理出来る時間は20分程度。
こんな日は間に合わないので「かなえだ」さんに頼ることに

この日はラッキーなことにお惣菜1g1円の日
そして、自分で作ったのは圧力鍋のおかげで早く出来た肉じゃがとわかめスープのみ
こんな日は間に合わないので「かなえだ」さんに頼ることに


この日はラッキーなことにお惣菜1g1円の日

そして、自分で作ったのは圧力鍋のおかげで早く出来た肉じゃがとわかめスープのみ

2015年02月04日
恵方巻♪
毎年、恵方巻は買うことに決めてるあっち家ですが、
今年は時間に余裕があったため、初めて作ってみることに
巻寿司なんて作ったことなければ、巻きすなんてうちにもないからダイソーで購入
しっかりイメージトレーニングをしたあと出来た巻寿司は

見た目は良いとは言えない出来栄えだけど、息子たちは
「今まで食べた巻寿司の中で一番おいしかった
」
とうれしい一言を頂きました
今年は時間に余裕があったため、初めて作ってみることに

巻寿司なんて作ったことなければ、巻きすなんてうちにもないからダイソーで購入

しっかりイメージトレーニングをしたあと出来た巻寿司は

見た目は良いとは言えない出来栄えだけど、息子たちは
「今まで食べた巻寿司の中で一番おいしかった

とうれしい一言を頂きました

2015年01月26日
かなえださんのお惣菜バイキング♪
週末はお仕事お休みなので家事もお休みをしたくなります
こんな週末の晩御飯は「デリマートかなえだ」さんのお惣菜バイキングに頼ります

焼き鳥はお店の前に焼き鳥屋さんが来てるのでつい匂いに負けます
サラダもパックに詰め放題で100円なので野菜を切る手間さえも省けて楽チン♪
これだけでは寂しいので次男にかなえだで買ってほしいと言われた
手作りのナポリタンスパゲティは買わずに作り、具だくさんの豚汁を作りました。
何もしないはずだったけど結果それなりに!?作りました

こんな週末の晩御飯は「デリマートかなえだ」さんのお惣菜バイキングに頼ります


焼き鳥はお店の前に焼き鳥屋さんが来てるのでつい匂いに負けます

サラダもパックに詰め放題で100円なので野菜を切る手間さえも省けて楽チン♪
これだけでは寂しいので次男にかなえだで買ってほしいと言われた
手作りのナポリタンスパゲティは買わずに作り、具だくさんの豚汁を作りました。
何もしないはずだったけど結果それなりに!?作りました

2015年01月20日
みぞれ鍋

先日の土曜日に杵築市に牡蠣を食べに行き、
夜は女子会で食べて飲んで胃がきつかった週末。。。
日曜日はおとなしく胃を休めるために
豆腐と大根でみぞれ鍋。
大根には消化作用あり、胃腸の働きを整えてくれるから
暴飲暴食のあとにはいい食材♪
が、豆腐好きのため豆腐一丁を食べてしまいおなかいっぱい

2015年01月08日
白菜漬
高校生の頃に食物調理技術検定2級を取得したことがあり、
その頃から食への興味を持ち始めた私ですが、
今だ、それは日常生活に全く活かされてないなぁと実感してます
が、常にお肌や身体のことに気をつけながら食を楽しんではいます

白菜漬
最近は白菜をもらうことが多いので白菜漬にしてます。
白菜には食物繊維が多く含まれてるため便秘防止になり、
ビタミンAとビタミンCも含まれてるためお肌の乾燥を防いだり、シミしわも防いでくれて野菜の中ではカロリーも低いから白菜の出荷が多い時期にいっぱい食べておきたいです
その頃から食への興味を持ち始めた私ですが、
今だ、それは日常生活に全く活かされてないなぁと実感してます

が、常にお肌や身体のことに気をつけながら食を楽しんではいます

白菜漬
最近は白菜をもらうことが多いので白菜漬にしてます。
白菜には食物繊維が多く含まれてるため便秘防止になり、
ビタミンAとビタミンCも含まれてるためお肌の乾燥を防いだり、シミしわも防いでくれて野菜の中ではカロリーも低いから白菜の出荷が多い時期にいっぱい食べておきたいです

2015年01月05日
あけましておめでとう♪
あけましておめでとうございます(*^^*)
正月休みが終わり今日から始動します(._.)

あっち家のおせち
毎年作ってますが、今年は頂いてラクでした
なので息子の宿題の「冬の友」に載ってただんご汁を作りました

甥っ子、姪っ子もいたので大量に作っただんご汁はあっというまになくなっちゃいました

今年は羊年。羊のようにのんびりと穏やかな一年が過ごせればいいなぁと思います
正月休みが終わり今日から始動します(._.)
あっち家のおせち

毎年作ってますが、今年は頂いてラクでした

なので息子の宿題の「冬の友」に載ってただんご汁を作りました

甥っ子、姪っ子もいたので大量に作っただんご汁はあっというまになくなっちゃいました


今年は羊年。羊のようにのんびりと穏やかな一年が過ごせればいいなぁと思います

2014年10月03日
ツルムラサキ
ツルムラサキというお野菜を頂きました。
初めての食材のためどのように食べるとか知らなくて、頂いた方に
「おひたしがいいと思うよ」と言われ、おひたしを作りました

少し粘り気があり、味に少しクセがあるかな~っと思いましたが
おいしく頂きました
初めての食材のためどのように食べるとか知らなくて、頂いた方に
「おひたしがいいと思うよ」と言われ、おひたしを作りました

少し粘り気があり、味に少しクセがあるかな~っと思いましたが
おいしく頂きました

2014年09月29日
豊前市のふれあい市場♪
先週、1週間遅れですが、敬老の日に会えなかった祖母に会いに行ってきました
豊前市のふれあい市場に行き祖母のお気に入りの
なにわ寿司の巻寿司と井上さんのパンを買いました

この巻寿司は甘くて、私好み
http://localkyushu.blogmura.com/nakatsu/
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 中津情報へ↑

豊前市のふれあい市場に行き祖母のお気に入りの
なにわ寿司の巻寿司と井上さんのパンを買いました

この巻寿司は甘くて、私好み

http://localkyushu.blogmura.com/nakatsu/
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 中津情報へ↑