2014年09月16日
豊前市の自由市場
秋になると渡ガニが食べれるようになるので
あっち家は必ず豊前市の自由市場で渡ガニを買います
午前中に行くとカニが生きてるので、カニを絞めると、湯がくとき、かわいそうな気になりますが、いざ、湯がき上がると

おいしそうなのでかわいそうな事なんて忘れてしまってます
あっち家ではカニを剥くのは、パパのお仕事なので、私はおいしく頂きました
http://localkyushu.blogmura.com/nakatsu/
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 中津情報へ↑
あっち家は必ず豊前市の自由市場で渡ガニを買います

午前中に行くとカニが生きてるので、カニを絞めると、湯がくとき、かわいそうな気になりますが、いざ、湯がき上がると
おいしそうなのでかわいそうな事なんて忘れてしまってます

あっち家ではカニを剥くのは、パパのお仕事なので、私はおいしく頂きました

http://localkyushu.blogmura.com/nakatsu/
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 中津情報へ↑
2014年09月07日
2014年09月02日
次男の誕生日
昨日、9月1日は次男の9歳の誕生日♪
次男は甘いものは苦手なのでケーキは、なしです
昨日は時間がなかったけど、次男のために大好きなお子様ランチで
お祝をしました

時間がなかったけど、
大好きなハンバーグ、エビフライ、コーンスープ
を作って、大好きなお刺身をフルーツをトッピングですご~く
喜んでくれました
http://localkyushu.blogmura.com/nakatsu/
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 中津情報へ↑
次男は甘いものは苦手なのでケーキは、なしです

昨日は時間がなかったけど、次男のために大好きなお子様ランチで
お祝をしました


時間がなかったけど、
大好きなハンバーグ、エビフライ、コーンスープ
を作って、大好きなお刺身をフルーツをトッピングですご~く
喜んでくれました

http://localkyushu.blogmura.com/nakatsu/
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 中津情報へ↑
2014年07月09日
台風に備えて。
せっかく色づいてきたうちのトマトたち。。。
台風に備えてトマトを収穫しましたが、
まだまだ青いトマトがいっぱい。。。
左側の大玉のトマトなんかは次男君が色づくのを今か今かと待っています

台風でダメにならなければいいな~

2014年06月17日
山崎の食パン
先日、初めて食べてみた、ヤマザキの「ユアクイーンゴールド」
普通の食パン感覚で食べたら、食感、味の違いにビックリ

トーストして食べましたが、サックリしてて甘みがあっておいしかったです

今度はセブンイレブンの金の食パンを食べてみようかな~。。。
2013年09月01日
次男の誕生日♪
9月1日は次男の8歳の誕生日♪
欲のない次男は誕生日プレゼントに欲しいものはないけど
コーンスープと大好きなフルーツをたっぷり食べたいと言うので
お子様ランチと
フルーツポンチを作りました♪
大好きなフルーツがたっぷり食べれてとてもうれしそうな
次男でした
