じゃんぐる公園TOPへ
今すぐブロガーになろう!

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2016年04月14日

吉富町のみむらのお弁当♪

昼時になるとお客さんでいっぱいのみむらさん。
10種類ほどのお弁当のがあり全て380円。
いつも悩みますが結局いつも



かしわごはん弁当♪を買ってしまいます。
かしわごはんの味付けはちょっと濃いめですがすごくおいしんですicon
まるしょく屋さんのお弁当コーナーが変わってしまったのでみむらさんに行く率が増えそうです。
  


Posted by あっち♪ at 12:38Comments(10)福岡県

2016年03月23日

旬魚旬菜 益正 I’m 小倉店

先日、またまた急に小倉まで。
この日も時間に余裕がなく14時すぎの遅めのランチで15時半には小倉を出るというバタバタ。。。

14時過ぎたためお目当てのお店はランチタイムが終了してたため
COLETの/I'm14Fの旬魚旬菜 益正へ。

12Fまではエスカレーターで行けるのですが、ここのお店がある14Fへはエレベーターでしかお店にたどりつけません。
お店の中はどの席に座っても外が見えるようにガラス窓で覆われてます♪
夜なら夜景が見れてキレイなんだろうな~って思いましたicon



私が食べたのはランチ限定の御膳(名前は忘れました><)1380円
塩サバとふろふき大根、煮込みハンバーグ、ゴマ豆腐、刺身、サラダ、茶碗蒸し、ごはん、味噌汁、漬物でした。

店内雰囲気も落ち着いてちょっと大人なランチをした気分になりましたicon  


Posted by あっち♪ at 13:30Comments(6)福岡県

2016年03月09日

牛タン利久♪ in小倉アミュプラザ

先日、急きょ小倉に行くことになり、昼から速攻で小倉に行って来ましたicon
この日は夕方には家に帰りつかないといけないし、でもおなかはすくしで14時半にやっとランチタイム~。
アミュプラザ小倉の牛タン利久さんにて1人カウンターでたんとろ定食。



おなかすきすぎにこの厚切り牛タンは
めっちゃおいしくて最高の癒しタイムでしたicon

食後に

ゴディバのミルクチョコレートデカダンス♪この甘さが疲れを吹っ飛ばしました~。
小倉に滞在時間1時間半と短かったけど、かなり満たされました~icon
  


Posted by あっち♪ at 12:50Comments(8)福岡県

2016年02月16日

筑豊ラーメン山小屋 ♪

焼肉が食べたいという長男。
ラーメンが食べたいという次男。



二人の意見を尊重して行ったお店は福岡県田川郡にある、筑豊ラーメン山小屋。
ここのお店なら


ラーメンも食べれて


焼肉も食べれますicon


希望通りに長男は焼肉で


次男はラーメン。しかも大盛りを頼み、食べれないだろうと思ってたのにしっかりと完食しましたicon


  


Posted by あっち♪ at 20:06Comments(6)福岡県

2016年01月08日

King Cole's Cafe in小倉♪

最近、毎週のように行っている小倉。。。(今週も行きます(;´・ω・))
小倉に行くとかなりの確率でおやつを食べる場所



King Cole's Cafe (キングコールズカフェ)
ソフトクリームがおいしくて種類も豊富なんです。



でも、食べるソフトクリームはいつも決まってて



シンプルに牛乳ベースの牛乳ソフトと
牛乳ベースのチョコクッキーソフトicon

次男は甘いのを食べないからジュースでicon


キャラメル味のポップコーンは長男のお決まりicon

隣にはかわいい雑貨屋さんがあるから買わなくてもすっごく楽しめますicon


  


Posted by あっち♪ at 12:57Comments(8)福岡県

2015年12月14日

久留米ラーメン玄竜♪ in行橋市

9月にオープンした行橋市北泉にある久留米ラーメン玄竜に行って来ましたicon
この辺で久留米ラーメンが食べられるなんて珍しい♪なんて思いながら入店icon

店内はテーブル席3席とカウンター5席ほど。


豚骨ラーメン550円を食べました。
麺は細麺ですが、中太か細麺が選べるようですicon

久留米ラーメンって濃厚でギトギト・・・ってイメージでしたが、
スープは濃厚だけどギトギト感がなくてすごく飲みやすいスープでしたicon
チャーシューは薄いけどしっかり味が染みてておいしかったですicon

あと、たくあんと高菜が無料で食べれますicon
  


Posted by あっち♪ at 14:45Comments(9)福岡県

2015年12月02日

松山豆腐さんのおやつ♪

豊前市のお豆腐屋さんの松山食品さんicon
広範囲まで直売車が回って豆腐やお惣菜を販売したり
店頭では豆腐商品を売っていたのですが
最近、食事をすることができるようになりパンや洋菓子も販売するようになりました。
パンも洋菓子も全て豆乳を使っていてヘルシーですicon


買ったのはロールケーキ、シュークリーム、あんぱん、メロンパンで開店祝いってことで豆腐ドーナツを4つも頂きましたicon
ロールケーキやシュークリームはヘルシーで甘さ控えめでとても食べやすかったですicon  


Posted by あっち♪ at 12:57Comments(9)福岡県

2015年12月01日

吟寿司でランチ♪

1週間ほど遅れでお誕生日のお祝いに吟寿司さんで
お寿司ランチをごちそうになりましたicon



日替わり小鉢に天ぷら、寿司10貫、茶碗蒸し、吸い物がついて1000円はお得~♪
おいしくごちそうになりましたicon  


Posted by あっち♪ at 12:50Comments(8)福岡県

2015年08月20日

からと食堂♪ 行橋市今井

お墓参りの途中に立ち寄ったからと食堂。
何度かテレビの取材を受けたことがありそれ以来、メニューの品数がぐっと減ったという噂。。。
お店の写真を撮り忘れましたがレトロ感が半端ないお店です。

一番人気という天津麺icon


天津麺というのを初めて食べたので天津麺の味は知らないのですが
おいしいのは確か(笑)
結構ボリュームあるから1人じゃ食べきれないよ~って大将に言わたけど普通の量でした(笑)
  


Posted by あっち♪ at 13:46Comments(10)福岡県

2015年08月17日

ラーメン味噌マニアックス小倉店♪

ラーメンの中では味噌ラーメンが一番好きな私は先日
北九州のラーメン王座選手権で優勝したという
「ラーメン味噌マニアック」さんに行ってきましたicon


店内は狭いお店でしたが、ギリギリ待たずに座れましたicon


初代味噌680円
ラーメンってすぐに食べ終えられる料理なのにお客さんみんなゆっくり食べてるな~なんて思ってたらその理由がわかりました。

熱さが半端ないんですが、麺のボリュームもすごい!
ふと麺で食べても食べてもなかなか減らず、汗びっしょりかきながら食べおなかパンパンになりましたicon


昨日は小倉競馬に行きました♪目的は福岡のモデルさんが壁ドンをしてくれるカフェが夏限定でオープンしてるということで・・・icon
しかし、意外とお客さんが少なく、誰も壁ドンしてもらってなくて恥ずかしくなってやめました。。。


子供達は大好きな仮面ライダーと写真が撮れて喜んでました(笑)

お盆前はお仕事忙しくて休憩なく頑張り、お盆休みはたっぷり遊んでまわって疲れましたが、今日からまたお仕事再始動ですicon  


Posted by あっち♪ at 08:02Comments(10)福岡県

2015年06月02日

くるくる寿司 平四郎♪

先日、用事で小倉方面へ。
子供たちに「昼ごはん何食べようか~?」って聞くと
「スシロー!」・・・。
小倉方面まで行くのにスシローなのかよ・・・って思いながら進み
下曽根にある平四郎さんで食べることにicon


広い店内ではなく席数は20席ほど
100円の回転寿司ではなく120円~480円のお値段ですが


120円のお寿司の種類は豊富でしかもここは職人さんが握ってくれますicon


キレイなネタで100円の回転寿司屋さんよりネタに厚みもあり♪
子供たちのご機嫌もiconicon

〆のデザートは

ポテトフライに手作りプリン&ゼリー♪
ポテトフライは太くて量もあるしデザート類は手作りなのに120円でしかもおいしい♪
子供たちがご機嫌になった回転寿司でした。  


Posted by あっち♪ at 12:38Comments(8)福岡県

2015年05月26日

ゆいきらら♪

ホタルを毎年耶馬溪のほうに見に行ってますが、昨日はるしま家が
西友枝のゆいきららにホタルを見に行くという情報をゲットした長男が
「俺も行く~!!」と言い出し、西友枝のゆいきららに行きましたicon


ゆいきららは上毛町の西友枝小学校が廃校になったところを地域の交流拠点施設として使われてるところです。
私と子供はゆいきららからホタルが見れるのかと思っていたのですが
ゆいきららから少し歩かないと見れないと知り、歩いてホタル観賞の場所へ。。。
夜道を歩いていく途中に犬に吠えられ親子で絶叫、虫が頭や顔にぶつかってきて絶叫。。。まさにお化け屋敷状態の私と長男は
2人でずっと手を握ったままホタルを観賞。。。

疲れたホタル観賞を終え、ゆいきららのホタルカフェへ。
家で晩御飯を食べたのに疲れた子供たちは


カレー(400円)を食べて帰りましたicon  


Posted by あっち♪ at 13:03Comments(6)福岡県

2015年03月23日

キッチン999(サンキュウ)

姪っ子が「ハンバーグを食べたいからどっか連れてって」というので
福岡県直方市の


キッチン999(サンキュー)さんまで連れてってあげました。
今月、改装したばかりらしくてお店がとてもキレイでしたicon
ハンバーグ気分で席に着きましたが


メニューを見ると優柔不断な私は悩みます。。。
とりあえず、

G盛合せ定食(ハンバーグ、からあげ)に


F盛合せ定食(エビフライ、ヒレカツ)と


ハンバーグ定食を親子さん3人で分けることにicon

ボリュームたっぷりでおいしいおかずに大満足でしたが、おかずに対してライスが足りなかったなぁ。。。  


Posted by あっち♪ at 14:42Comments(4)福岡県

2015年02月12日

行橋の丸亀でランチ♪

昨日は用事があり、行橋へ。
お昼ごはんは次男のおなかの調子がイマイチだったので
うどんに決定。

行橋市の安川通りにある「丸亀」さんへ。。。


うどんと言えば、私はほぼ「肉うどん」icon
甘醤油で煮込まれたお肉が大好きicon

そして、長男はうどん屋さんに来たのに「そばが食べたい!」といい


天ぷらそばを注文。
すご~く長いエビ天が別皿に乗ってきて、
「すご~い(≧▽≦)でか~い(≧▽≦)」とテンションあがる長男。が、
長男はえびが嫌いなため
「ママ、食べてねicon」と言い、私のうどんは
肉エビ天うどんとなり豪華となりましたicon  


Posted by あっち♪ at 13:03Comments(7)福岡県

2015年01月13日

バケットでランチ 小倉コレット店

日曜日は小倉でお買物三昧icon
お正月にも初売りでいっぱい買ったけど買い足りず、さらにお買物icon
タンスの中の整理を昨日は頑張りましたicon

小倉のコレットに買い物に行くと長男がコレット内のバケットでしかランチを受け付けません。。。
それは大好きなパンが食べ放題だから。。。


私は5個ぐらいしかパン食べなかったけど、長男は3回おかわりしに行き大満足のようでしたicon  


Posted by あっち♪ at 12:47Comments(2)福岡県

2014年12月19日

パン工房 テロワール♪

1か月ほど前に吉富町の吉富亭のとこに出来た小さなパン屋さんの
テロワールさん。

毎朝、前を通るので気になっててやっと買えましたicon

キレイでかわいいパンiconパンのかおりがたまりませんicon

ここは朝7時から開店で16時までの営業なんですが、お昼には売り切れてしまってお店が閉まってます。。。
買いに行くなら平日の午前中がおすすめだそうですicon


店内は狭くてあまりパンは置いてませんが、素材にすごくごだわったかわいいパンばかりでしたicon


http://localkyushu.blogmura.com/nakatsu/
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 中津情報へ   


Posted by あっち♪ at 12:34Comments(4)福岡県

2014年12月08日

小倉のラ・パペリーネでパスタ♪

先日、イルミネーションが見たくて小倉に行ってきましたicon
まず、腹ごしらえしてから・・・と思い紫川の「ラ・パペリーナ」に行き、


パスタを食べました♪

どの味も食べたいから和風、カルボナーラ、ミートソース、クリームと頼みみんなで分け分けicon

ここのお店からは

食べながらイルミネーションを見ることもできましたicon

http://localkyushu.blogmura.com/nakatsu/
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 中津情報へ  


Posted by あっち♪ at 12:56Comments(2)福岡県

2014年11月16日

太平楽で柿ゆず祭♪

11月15日~17日まで太平楽で柿ゆず祭があると聞き

大好きな柿を求めて太平楽へicon

お天気もよく、お昼の時間帯だったので


直売所でパン、お弁当を買ってお外で子供達とランチicon

お外で食べるとさらにおいしく感じ、テンションiconicon状態の親子。。。

おなかいっぱいになり、遊んで満足してしまい、お目当ての柿を買わずに帰ってしまいましたicon

http://localkyushu.blogmura.com/nakatsu/
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 中津情報へ  


Posted by あっち♪ at 19:37Comments(2)福岡県

2014年09月30日

瓦そば♪

先日、長男が瓦そばとうなぎが食べたいと言い、

門司の「たかせ」に食べに行きました。


いい音といい香りをさせながら瓦そば到着でテンションあがり、


うな飯到着で長男のテンションMAXicon

おいしくてご機嫌な息子たちですが、長男の喉(扁桃腺)にうなぎの骨が刺さってしまい、テンションiconicon

行橋の救急病院に行ったけど、対処出来ず、紹介された小倉の救急病院へ。。。

うなぎの骨1本取れてホッとしましたが、治療費4000円icon

バタバタ騒動あって高価なうなぎとなったけど、長男のうれしそうな顔見たらこっちまで笑顔になりましたicon

http://localkyushu.blogmura.com/nakatsu/
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 中津情報へ↑   


Posted by あっち♪ at 12:41Comments(4)福岡県

2014年06月07日

山小屋ラーメン本店

田川にある山小屋ラーメン本店に行きました。


山小屋に来ると必ず、昭和(むかし)ラーメンを食べますicon

しかし、ここは本店なので焼肉屋さんが併設されてるため息子は


肉が食べたい!と言いだし、焼肉ランチ950円をオーダーicon

「肉、うま~いicon」と言いながら大満足でしたicon  


Posted by あっち♪ at 12:46Comments(2)福岡県