2015年06月15日

バイキングろっか

先日、はるきっちゃんと中央町に新しく出来たバイキングろっかさんに行きましたicon
大人1480円で食べ放題ドリンクバー付き♪スマイルを見たって言えば100円引き♪

お豆腐料理を中心としたバイキングです。

バイキングろっか

50種類ほどあって全ての種類を食べてませんが、
以前あった喫茶店ロッシュのハンバーグ、スパゲティ。
湯葉巻き、豆腐の生ハム巻き、りゅうきゅう、刺身、ひじき、切り干し大根、唐揚げ湯葉巻き、コロッケ、ポテト、おから、
カレー、味噌汁、・・・。

バイキングろっか

豆腐の種類が4つあって、ざる豆腐、ゴマ豆腐、しそ豆腐、赤シソ豆腐。しそ豆腐は初めて食べたけどすっごくおいしくて普通の豆腐がすご~く物足りなく感じましたicon
ドリンクバーの種類もすごく豊富でしたicon}
全て手作りのおかずですごくおいしかったですicon


同じカテゴリー(中津市ランチ)の記事画像
チリペッパーさんでランチ♪
ヴィラルーチェでランチ♪
蕾でランチ♪
Restaurant & Wedding SOL♪
いずみの園でランチ♪
和カフェ 蛍茶園(Tenjiku)
同じカテゴリー(中津市ランチ)の記事
 チリペッパーさんでランチ♪ (2016-01-28 12:42)
 ヴィラルーチェでランチ♪ (2015-12-25 17:35)
 蕾でランチ♪ (2015-12-10 12:40)
 Restaurant & Wedding SOL♪ (2015-11-28 13:52)
 いずみの園でランチ♪ (2015-10-08 12:48)
 和カフェ 蛍茶園(Tenjiku) (2015-09-30 12:38)

Posted by あっち♪ at 14:30│Comments(8)中津市ランチ
この記事へのコメント
こんにちわ

シソのお豆腐美味しかったね~♪

お料理はもちろん美味しかったけど
それ以上に楽しい時間でした\(^o^)/

いつか、愉快な仲間たちと一緒にお泊まりに行きたいと野望を抱いてます!
Posted by はるきっちゃんはるきっちゃん at 2015年06月15日 16:31
お豆腐と言えば都町にあるビーンズカフェさんを連想していたのですが
まさにそのビーンズカフェさんのお店だったのを今日知りました。
お豆腐のバイキングって食べ過ぎてもいいから?いいですね
今度行きたいと思ってます(^^♪
Posted by happyhappy at 2015年06月15日 18:37
ろっか、行かれたんですね^^
行こうと思いつつ・・・なかなか・・・だったので。

ランチタイムもう少し、お値段が下がると嬉しいですね。
夜とそう変わらないから。

先日、こちらの店主さんと話す機会がありました。
紫蘇豆腐、必ず食べなきゃ~♪
Posted by vivian at 2015年06月16日 08:37
>はるきっちゃん
しそ豆腐おいしかったね♪
週に何度も会ってるのに会話が耐えん。。。

みんなでお泊り楽しそう♪
Posted by あっち♪あっち♪ at 2015年06月16日 12:38
>happyさん
うちの姉もお豆腐が好きで、先日、大分のビーンズカフェにも行ったことあるようで、話を聞きました^^
大分に行ったときにはビーンズカフェに行きたいです^^
Posted by あっち♪あっち♪ at 2015年06月16日 12:40
>vivianさん
お値段下がるともっと行きやすいかなとも思いますが
手作りお惣菜なので満足しました♪
同じ値段で冷凍ばかりのバイキング屋さんより全然いいです♪
Posted by あっち♪あっち♪ at 2015年06月16日 12:42
こんばんは!
情報誌に掲載されてましたね〜、どの料理も美味しそうです…バイキング…とめどなく食べそうです(笑)
Posted by まったかまったか at 2015年06月16日 23:35
>まったかさん
どの料理もおいしかったですよ♪
時間が1時間半だから時間が足りないかも(笑)
Posted by あっち♪あっち♪ at 2015年06月17日 12:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。