2015年04月27日

「道の駅やまくに」でバイキングランチ♪

あっち家では毎年、4月末には新緑のマイナスイオンを浴びに
耶馬溪方面へと向かいます。

昨日はお天気が良かったのでマイナスイオンを浴びに山国町まで
ドライブicon

そしてお昼は

「道の駅やまくに」でバイキングランチ♪

道の駅やまくにでバイキングランチicon
ここのメニューを1品頼めば惣菜バイキングは無料ですicon
私は600円のうどんを頼みました。
「道の駅やまくに」でバイキングランチ♪

これだけのおかずがあれば白ごはんが欲しくなり、
うどん食べながら白ごはんも食べ、
さらに、おかわりは
「道の駅やまくに」でバイキングランチ♪

卵かけごはんにして頂きましたicon
さすがにおなかいっぱいicon
でも、山の幸をおいしく頂きました。

「道の駅やまくに」でバイキングランチ♪

テーブルの上には大分県ならではのゆずの香辛料。
ゆず入りの七味、美味しかったですicon


同じカテゴリー(中津市ランチ)の記事画像
チリペッパーさんでランチ♪
ヴィラルーチェでランチ♪
蕾でランチ♪
Restaurant & Wedding SOL♪
いずみの園でランチ♪
和カフェ 蛍茶園(Tenjiku)
同じカテゴリー(中津市ランチ)の記事
 チリペッパーさんでランチ♪ (2016-01-28 12:42)
 ヴィラルーチェでランチ♪ (2015-12-25 17:35)
 蕾でランチ♪ (2015-12-10 12:40)
 Restaurant & Wedding SOL♪ (2015-11-28 13:52)
 いずみの園でランチ♪ (2015-10-08 12:48)
 和カフェ 蛍茶園(Tenjiku) (2015-09-30 12:38)

Posted by あっち♪ at 12:37│Comments(8)中津市ランチ
この記事へのコメント
こんにちわ

やまくにのバイキングはお得で美味しよね♪

子供たちが帰宅したらレフレッシュに行ってきま~\(^o^)/す
Posted by はるきっちゃんはるきっちゃん at 2015年04月27日 12:53
「かぶりつき定食」が懐かしいです。
今もまだあるのかな?

新緑の季節の耶馬渓もいいですね。
私も用事で近々耶馬渓方面へ行く予定♪

ランチタイムが獲れると良いのだけれど^^
Posted by 道の駅 山国^^ at 2015年04月27日 18:23
テレビでかぶりつき鶏というのを見て
それ目当てで行ったのでバイキングあまり取らなくて
私はくわ焼きそばを食べました
次の機会があればバイキングを主に食べたいです(^^♪
Posted by happyhappy at 2015年04月27日 18:39
こんばんわ!
バイキング素晴らしい光景です!
しかも安いですね〜、耶馬渓方面は中々行く機会がないんですが…食べに行きたいです、happyさんや他の方が書かれていた「かぶりつき鶏」も気になります!
Posted by まったかまったか at 2015年04月27日 21:14
>はるきっちゃん
バイキング、お得だからお客さんが多かったぁ。
その分おかずの回転率早くてどれも出来立てだった(*^^*)
Posted by あっち♪あっち♪ at 2015年04月28日 09:08
>山国さん
かぶりつき定食もありましたよ。
人気があるから食べてる人、結構いました(*^^*)
Posted by あっち♪あっち♪ at 2015年04月28日 09:10
>happyさん
かぶりつき定食を食べてる人、結構いました。
今回はバイキングを主にたくさん食べたので、次回はかぶりつき鶏食べたいです(*^^*)
Posted by あっち♪あっち♪ at 2015年04月28日 09:12
>まったかさん
600円でこれだけ食べれたら十分です(*^^*)
かなりおなかいっぱいになりました(*_*)
次回はバイキングをあまりしないでかぶりつき鶏を食べようと思います(*^^*)
Posted by あっち♪あっち♪ at 2015年04月28日 09:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。