2014年11月30日
まるしょく屋ののり弁当♪
昨日のお昼ごはんは

まるしょく屋ののり弁当
ほっともっとの「のり弁」よりおかずの量が多くて安い
白身フライ、コロッケ、イカ天2個、いんげん天、とり天、卵焼き、れんこんきんぴら・・・。
もちろんおなかいっぱい
1つだけ残念なのはおかずの量に対してごはんの量が足りないことぐらいだけど、大満足
おなかいっぱいになったあとは久しぶりに岩盤浴へ♪
老廃物だしてキレイになった気分
でも、久々の岩盤浴は疲れたぁ
http://localkyushu.blogmura.com/nakatsu/
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 中津情報へ
まるしょく屋ののり弁当

ほっともっとの「のり弁」よりおかずの量が多くて安い

白身フライ、コロッケ、イカ天2個、いんげん天、とり天、卵焼き、れんこんきんぴら・・・。
もちろんおなかいっぱい

1つだけ残念なのはおかずの量に対してごはんの量が足りないことぐらいだけど、大満足

おなかいっぱいになったあとは久しぶりに岩盤浴へ♪
老廃物だしてキレイになった気分

でも、久々の岩盤浴は疲れたぁ

http://localkyushu.blogmura.com/nakatsu/
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 中津情報へ
Posted by あっち♪ at 19:12│Comments(4)
│中津市のお店
この記事へのコメント
あっちさん
初めまして、毎回楽しく拝見しております。弁当情報参考にさせて頂きます、まるしょく屋さんはどちら方面にあるか教えて頂けませんでしょうか?宜しくお願いします。
初めまして、毎回楽しく拝見しております。弁当情報参考にさせて頂きます、まるしょく屋さんはどちら方面にあるか教えて頂けませんでしょうか?宜しくお願いします。
Posted by まったか
at 2014年11月30日 19:24

>まったかさん
初めまして♪コメントありがとうございます。
まるしょく屋さんは中津市諸町の「インテリア館ぬくぬく(旧中津家具)」の隣にあります。
お弁当やお惣菜の数は少ないですが、内容は充実してます♪
海鮮丼やお魚屋さんのお寿司なんかもおすすめです♪
初めまして♪コメントありがとうございます。
まるしょく屋さんは中津市諸町の「インテリア館ぬくぬく(旧中津家具)」の隣にあります。
お弁当やお惣菜の数は少ないですが、内容は充実してます♪
海鮮丼やお魚屋さんのお寿司なんかもおすすめです♪
Posted by あっち♪
at 2014年11月30日 19:49

まるしょく屋さんのお弁当。
おかずの量が半端なくて、これでもか~♪(笑)
置いてあるお弁当の量、少ないですよね。
売れたら作り足しなのかな。
先日、少し遅い時間帯に行ったら1つも無くて・・・。
それだけ人気の証。
そう思ってます*^^*
おかずの量が半端なくて、これでもか~♪(笑)
置いてあるお弁当の量、少ないですよね。
売れたら作り足しなのかな。
先日、少し遅い時間帯に行ったら1つも無くて・・・。
それだけ人気の証。
そう思ってます*^^*
Posted by vivian at 2014年12月01日 12:51
>Vivianさん
お弁当の数、少ないですよね。
2週間前の13時半頃に行ったらほとんどなくて、お惣菜のおでんを買いました(*_*)
のり弁とシャケ弁とミックス弁当と悩んだけど、量が少ないであろうのり弁を買ったけど、それでもお腹いっぱい(*^^*)
お弁当の数、少ないですよね。
2週間前の13時半頃に行ったらほとんどなくて、お惣菜のおでんを買いました(*_*)
のり弁とシャケ弁とミックス弁当と悩んだけど、量が少ないであろうのり弁を買ったけど、それでもお腹いっぱい(*^^*)
Posted by あっち♪
at 2014年12月01日 22:14
